投稿

9月 24, 2018の投稿を表示しています

仏の顔も( )

問題10 答え 三度

病は( )から。

問題9 答え 気

論より( )

問題8 答え 証拠

腹が減っては( )ができぬ。

問題7 答え 戦

美味も( )三寸。

問題6 答え 喉

( )を取るより得を取れ。

問題5 答え 名

商い( )

問題4 答え 三年

礼も過ぎれば( )になる。

問題3 答え 無礼

残り物には( )がある。

問題2 答え 福

物言えば唇寒し( )の風。

問題1 答え 秋

【玉生】 (栃木県- 塩谷郡塩谷町)

問題10 答え たまにゅう ポムミーはこちらから       ⇩ https://pomu.me/nsd39357/

【忍辱山町】 (奈良県- 奈良市)

問題9 答え にんにくせんちょう

【沓谷】 (静岡県- 静岡市葵区)

問題8 答え くつのや

【栗垣内】 (和歌山県- 西牟婁郡すさみ町)

問題7 答え くりがいと

【上呰部】 (岡山県- 真庭市)

問題6 答え かみあざえ

【古川】 (佐賀県- 伊万里市)

問題5 答え ふるこ

【神子落】 (鹿児島県- 霧島市)

問題4 答え かんこおとし

【報恩寺】 (京都府- 福知山市)

問題3 答え ほおじ

【寒川】 (香川県- さぬき市)

問題2 答え さんがわ

【前栽】 (奈良県- 天理市)

問題1 答え せんざい

書物に書いてあることを表面上だけでなく、深い意味まで理解すること。

問題8 答え 眼光紙背

この上なく残念なこと。または心残りなこと。

問題7 答え 遺憾千万

戦争では一瞬の遅速で運命が決まる。用兵を動かすのは敏速果敢でなければいけない。

問題5 答え 兵貴神速

悪い行いをやめて、正しいことをするように改心すること。

問題3 答え 改邪帰正

春の野が花や緑に溢れ美しいさま。

問題2 答え 柳暗花明

【名詞】試み endeav●r

問題10 答え o

【動詞】省く o●●t

問題7 答え mi

【名詞】土台,基礎 b●●is

問題4 答え as

【名詞】建築士 ar●●itect

問題3 答え ch

【副詞】突然に sud●●●ly

問題2 答え den

【名詞】研究所 labora●●ry

問題1 答え to

【千々石】 (長崎県- 雲仙市(旧南高来郡千々石町))

問題10 答え ちぢわ

【田ノ垣内】 (和歌山県- 日高郡印南町)

問題9 答え たのかいと

【見常寺】 (大分県- 杵築市)

問題8 答え けじょうじ

【田後】 (鳥取県- 東伯郡湯梨浜町)

問題7 答え たじり

【興宮町】 (東京都- 江戸川区)

問題6 答え おきのみやちょう

【安比奈】 (埼玉県- 川越市)

問題5 答え あいな

【合戦峯】 (熊本県- 球磨郡五木村)

問題4 答え かしのみね

【音威子府】 (北海道- 中川郡音威子府村)

問題3 答え おといねっぷ

【飯山満町】 (千葉県- 船橋市)

問題2 答え はさまちょう

【下手向】 (岐阜県- 恵那市)

問題1 答え しもとうげ

【名詞】警官 po●●ceman

問題10 答え li

【動詞】話し合う discu●●

問題7 答え ss

【名詞】公園 p●●k

問題5 答え ar

【動詞】妥協する、歩みよる comp●●mise

問題4 答え ro

【名詞】背景 back●●ound

問題3 答え gr

【名詞】自動車 au●●mobile

問題2 答え to