投稿

10月 6, 2018の投稿を表示しています

糠の中で( )粒探す。

問題3 答え 米

【志比田町】 (宮崎県- 都城市)

問題10 答え しびたちょう

【後田】 (和歌山県- 紀の川市)

問題9 答え しれだ

【木屋】 (大阪府- 寝屋川市)

問題8 答え こや

【門田】 (岡山県- 総社市)

問題7 答え もんで

【須砂渡】 (長野県- 安曇野市)

問題6 答え すさど

【城古場】 (神奈川県- 横浜市都筑区)

問題5 答え ぎこば

【安居山】 (静岡県- 富士宮市)

問題4 答え あごやま

【小豆沢】 (東京都- 板橋区)

問題3 答え あずさわ

【浅海井浦】 (大分県- 佐伯市)

問題2 答え あざむいうら

【徳次郎】 (栃木県- 宇都宮市)

問題1 答え とくじら

物を言い始めた途端。

問題10 答え 開口一番

自分で自分のことを褒めること。

問題9 答え 自画自賛

功を急いで目前の利益を求める。目先の利益を追って、はやく業績をあげようとすること。

問題8 答え 急功近利

大きな集団や組織の末端にいるより、小さくてもよいから長となって重んじられるほうがよいということ。

問題6 答え 鶏口牛後

老人をいたわって、手厚くもてなすこと。また、賢人を優遇することにもいう。

問題4 答え 安車蒲輪

道理にかなっていることとはずれていること。道徳的に正しいことと間違っていること。

問題3 答え 理非曲直

そのとき次第でどちらの側にも従うこと。また、その人。定見なく、あっちへついたり、こっちへついたりする節操のない人。

問題2 答え 二股膏薬

見聞が狭いことのたとえ。見聞の狭い人は広い世界を理解しえないたとえ。

問題1 答え 夏虫疑氷

【名詞】方法 me●●od

問題10 答え th

【副詞】多分 p●●haps

問題9 答え er

【名詞】家具 f●●niture

問題6 答え ur

【名詞】薬 medi●●ne

問題5 答え ci

【形容詞】簡素な c●●cise

問題3 答え on

【名詞】情報 infor●●tion

問題1 答え ma