投稿

11月 15, 2018の投稿を表示しています

【六十谷】 (和歌山県- 和歌山市)

問題10 答え むそた

【移原】 (広島県- 山県郡北広島町)

問題9 答え うつのはら

【早岐】 (長崎県- 佐世保市)

問題8 答え はいき

【和南町】 (滋賀県- 東近江市)

問題7 答え わなみちょう

【宍粟】 (兵庫県- 宍粟市)

問題6 答え しそう

【神田】 (埼玉県- さいたま市桜区)

問題5 答え じんで

【犬来】 (島根県- 隠岐郡隠岐の島町)

問題4 答え いぬぐ

【尻手】 (神奈川県- 横浜市鶴見区)

問題3 答え しって

【永犬丸】 (福岡県- 北九州市八幡西区)

問題2 答え えいのまる

【随分附】 (茨城県- 笠間市)

問題1 答え なむさんづけ

【大豆山町】 (奈良県- 奈良市)

問題10 答え まめやまちょう

【逢隈】 (宮城県- 亘理郡亘理町)

問題9 答え おおくま

【精町】 (佐賀県- 佐賀市)

問題8 答え しらげまち

【土師町】 (大阪府- 堺市中区)

問題7 答え はぜちょう

【苙岡】 (鹿児島県- 日置市)

問題6 答え おろおか

【狸穴】 (茨城県- つくばみらい市)

問題5 答え まみあな

【鹿放ヶ丘】 (千葉県- 四街道市)

問題4 答え ろっぽうがおか

【女鹿】 (岩手県- 二戸郡一戸町)

問題3 答え めが

【平清水】 (大分県- 臼杵市)

問題2 答え ひらそうず

【外町】 (滋賀県- 彦根市)

問題1 答え とまち

【駒場】 (岐阜県- 中津川市)

問題10 答え こまんば

【釆女】 (三重県- 四日市市)

問題9 答え うねめ

【法勝寺町】 (鳥取県- 米子市)

問題8 答え ほっしょうじまち

【立売堀】 (大阪府-大阪市 西区)

問題7 答え いたちぼり

【安楽満】 (岐阜県- 中津川市)

問題6 答え あらま

【比和町三河内】 (広島県- 庄原市)

問題5 答え ひわちょうみつがいち

【半城】 (長崎県- 壱岐市)

問題4 答え はんせい

【鵜来巣】 (高知県- 高知市)

問題3 答え うぐるす

【沼隈町中山南】 (広島県- 福山市)

問題2 答え ぬまくまちょうなかさんな

【蕎原】 (大阪府- 貝塚市)

問題1 答え そぶら

人付き合いの基本観念で、正しい付き合い方の道理。

問題10 答え 義理人情

さっぱりとして物事にとらわれないさま。人の性格や態度などについていう。

問題9 答え 洒洒落落

苦しいなかでも力の限り戦うこと。

問題8 答え 艱苦奮闘

滅多に訪れそうもないよい機会。二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態。

問題7 答え 千載一遇

歴史が始まって以来。

問題6 答え 開闢以来

机の上だけで議論をしても実際には役に立たないこと。

問題5 答え 机上之論

溺愛、盲愛のたとえ。

問題4 答え 愛及屋烏

世の乱れを治め、正しい世の中に戻すこと。

問題3 答え 撥乱反正

ひっそりとした孤独の境地にあって、自然と静かに観照しあいながら、沈思黙考する心境。

問題2 答え 凝思寂聴

紅(べに)、白粉(おしろい)と青く引いた眉。美人の上手な化粧をいう。

問題1 答え 紅粉青蛾

【名詞】皿 p●●te

問題10 答え la

【名詞】放送局 b●●adcaster

問題9 答え ro

【名詞】観点 p●●spective

問題8 答え er

【名詞】小包 pa●●age

問題7 答え ck

【副詞】まっすぐに str●●ght

問題6 答え ai

【動詞】占める o●●upy

問題5 答え cc

【動詞】起こる ha●●en

問題4 答え pp

【名詞】仕事、作業 t●●k

問題3 答え as

【動詞】言い争う arg●●

問題2 答え ue

【名詞】証明、証拠 pr●●f

問題1 答え oo

【名】いとこ c●●sin

問題10 答え ou

【副詞】比較的に re●●tively

問題9 答え la

【動詞】割り当てる allo●●te

問題8 答え ca

【名詞】商品 m●●chandise

問題7 答え er

【形容詞】親愛なる de●●

問題6 答え ar

【名詞】上着 j●●ket

問題5 答え ac

【動詞】選ぶ se●●ct

問題4 答え le

【形容詞】確かな c●●tain

問題3 答え er

【副詞】やさしく g●●tly

問題2 答え en

【副詞】(もまた)~でない ●●ther

問題1 答え ei