投稿

10月 21, 2018の投稿を表示しています

【浦富】 (鳥取県- 岩美郡岩美町)

問題10 答え うらどめ

【鹿島町手結】 (島根県- 松江市)

問題9 答え かしまちょうたい

【周船寺】 (福岡県- 福岡市西区(旧糸島郡周船寺村))

問題8 答え すせんじ

【方保田】 (熊本県- 山鹿市)

問題7 答え かとうだ

【大滝】 (三重県- 伊賀市)

問題6 答え おおだい

【早出端】 (新潟県- 五泉市)

問題5 答え はいでばた

【石蟹】 (岡山県- 新見市)

問題4 答え いしが

【川溿】 (京都府- 南丹市)

問題3 答え かわばた

【新庄】 (福井県- 三方郡美浜町)

問題2 答え しんじょ

【柳別府】 (熊本県- 球磨郡あさぎり町)

問題1 答え やなぎのびゅう

ハワイのホノルルは、どの島にあるでしょう?

問題10 答え オアフ島

映画『アメリ』で主役のアメリ・プーランの日本語吹き替えをしていたのは誰でしょう?

問題9 答え 林原めぐみ

2005年の韓国映画「B型の彼氏」の監督は誰でしょう?

問題8 答え チェ・ソグォン

次の内、「シンセサイザーの父」と呼ばれている人物は誰でしょう?

問題7 答え ロバート・モーグ

沖縄県の県庁所在地はどこでしょう?

問題6 答え 那覇

弥生時代の遺跡、登呂遺跡がある都道府県はどこでしょう?

問題5 答え 静岡県

日産自動車株式会社が発売していたのはどれでしょう?

問題4 答え 200SX

平成の1つ前は昭和ですが、昭和の1つ前はどれでしょう?

問題3 答え 大正

日本の宇宙機関、JAXAの正式名称は何でしょう?

問題2 答え 宇宙航空研究開発機構

日本の「電気王」「電気の鬼」と言われた日本の財界人の名前は何でしょう?

問題1 答え 松永安左エ門

【我孫子】 (大阪府-大阪市 住吉区、泉大津市)

問題10 答え あびこ

【等々力】 (神奈川県- 川崎市中原区)

問題9 答え とどろき

【中尾余町】 (千葉県- 佐倉市)

問題8 答え なかびよまち

【本母町】 (岐阜県- 高山市)

問題7 答え ほのぶまち

【蚕種石】 (東京都- 町田市)

問題6 答え こたねいし

【獺越】 (鹿児島県- 薩摩川内市)

問題5 答え うそごえ

【檪田】 (兵庫県- 南あわじ市)

問題4 答え いちだ

【刑部】 (岡山県- 新見市)

問題3 答え おさかべ

【烏集院】 (福岡県- 朝倉市)

問題2 答え うすのいん

【用瀬町樟原】 (鳥取県- 鳥取市)

問題1 答え もちがせちょうくぬぎわら

ゲレンデ「Hakuba47ウィンタースポーツパーク」がある都道府県はどこでしょう?

問題10 答え 長野県

世界最長の吊り橋である明石海峡大橋が開通したのは、西暦何年のことだったでしょう?

問題9 答え 1998年

『とある魔術の禁書目録』の登場人物で、この中で能力のレベルが1番高いのは誰でしょう?

問題8 答え 垣根帝督

「Dr.スランプ」の主人公である女の子ロボットの名前はどれでしょう?

問題7 答え アラレちゃん

「海のミルク」とよばれる貝といえば、次のうちのどれでしょう?

問題6 答え カキ

1969年7月、人類史上初の月面着陸に成功した宇宙飛行とはどれでしょう?

問題5 答え アポロ11号

その昔、死亡説が流れたビートルズのメンバーは誰でしょう?

問題4 答え ポール・マッカートニー

時候の挨拶で「時候不順の折」と用いるのは何月のことでしょう?

問題3 答え 6月

次のうち、空気清浄機の集塵方式で存在しないものはどれでしょう?

問題2 答え サイクロン式

次のうち、集英社が発行している雑誌ではないのはどれでしょう?

問題1 答え 小説宝石

その時の利害に従って、結びついたり離れたりすること。

問題10 答え 合従連衡

一生に一度の出会い

問題9 答え 一期一会

そばで眺めているだけで、なにもしないさま

問題8 答え 拱手傍観

前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、新たな道理や知識を見い出し自分のものとすること。

問題7 答え 温故知新

言葉や行動が自在で角立たず、物事をすらすら処理していくさま。

問題6 答え 円転滑脱

昔から今まで、あらゆる場所で。いつでもどこでも。

問題5 答え 古今東西

泰山のように微動だにしない安定したさまをいう。

問題4 答え 安如泰山

常に切れ目なく続いていること。絶え間のないこと。

問題3 答え 常住不断

思いを寄せながらも、会うことの出来ない女性のこと

問題2 答え 人面桃花

初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。

問題1 答え 初志貫徹